翻訳と辞書 |
第19軍 (ドイツ軍) : ウィキペディア日本語版 | 第19軍 (ドイツ軍)[だい19ぐん] 第19軍 (ドイツ軍)(独''Deutsche 19. Armee'')は第二次世界大戦時のドイツ軍の部隊である。 ==歴史== 1943年、第19軍はナチス・ドイツ占領下のフランス南部でフェルバー戦闘団(Armeegruppe Felber、第LXXXIII軍団)を主幹として編成され、連合軍によるフランス南部上陸を防ぐことを主任務に、ヴォージュ山脈、アルザス、バーデン、ヴュルテンベルク(Württemberg)の防衛を担当した。第19軍は1945年1月から2月にかけて、コルマールの戦いで撃破された。 1945年前半、ドイツ第19軍の所属部隊は国民突撃兵と急遽仕立て上げられた部隊のみで、対する連合軍のフランス第1軍からの攻撃を防ぐのは不可能であった。フランス軍の装甲部隊の攻撃のために、第19軍はバーデン、シュヴァルツヴァルト、ヴュルテンベルクで分散され、1945年4月、シュトゥットガルト、ミュンジンゲン( Münsingen)撃破された第19軍の残存兵は1945年5月8日、降伏した。正式な降伏はアメリカ第VI軍団司令官エドワード・H・ブルックス(Edward H. Brooks)少将が受け入れた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第19軍 (ドイツ軍)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|